2009年08月15日

世界が忘れてはいけない島

今日夜に終戦特別企画で「硫黄島からの手紙」があります。

私がはじめて見たのは2年前にハワイに行く飛行機の中でした。

淡々と進むストーリーの中に狂気を感じたのと、見ているうちに涙が止まりませんでした・・・近所に座ってた方も数名泣いてましたね・・

日本にとっての本土防衛の拠点であり、日本軍約2万人に対して、米軍は支援部隊含め約16万人・・
「この上陸作戦は5日間で簡単にかたがつく」と考えていた米国の予想をはるかに超える36日間という長きにわたった戦闘です。

その戦闘を指揮したのは「アメリカを最も苦しめ、それ故にアメリカから最も尊敬された男」・・・硫黄島総指揮官・栗林忠道中将・・

栗原中将役の渡辺 謙さんがすばらしい演技です・・伊原剛志さんもよかったなぁ・・

36日間も本土上陸を阻止してくれた方々には、感謝の気持ちでいっぱいです。

本土の防衛を固める期間を延ばしてくれたということですからね。

沖縄とあわせて日本人が世界が忘れてはいけない島だと思います。

  

Posted by ジャーマンロケット at 07:45Comments(0)

2009年08月15日

涼しい朝・・

世間では盆休みなんですが、私のところは夏休み分散型なんでいつものように土日だけ休みです。

昨日、一昨日は車が走ってなくて、通勤がすごく楽チンでした・・ニコニコ

しかし今日は天気もいいし、めっちゃ涼しいですね・・22℃ぐらいでしょうか・・晴れ

暑がりなんで、助かりますねぇ・・今日は一日「ぼー」っとしとこかと思ってます・・
  

Posted by ジャーマンロケット at 06:27Comments(0)