2010年02月28日
シブすぎ技術に男泣き!・・
先週の日経新聞にこの本の広告が載ってたんで、買ってしまいました。
タイトルは・・“シブすぎ技術に男泣き!”・・ですよ・・
この手のものづくりモノには弱くて、すぐ買っちゃいます。
中身は理系エンジニア、ものづくりに携わっておられる方にはおもしろいと思います・・・
時にはクスっと笑ってみたり、時には・・「そうなんや」・・と涙したり・・
作者は自ら設計開発の会社に9年間勤められたエンジニアの方です。
話はほとんど経験談ですし、説得力がありますね・・

なるほどと思ってしまう言葉・・
「六角レンチの回し方で、そいつが何年目かわかる」
「設計はおもいやりだ」
「掃除や片付けができねぇ奴は、必ずケガすんだ」
「機械設計にパーフェクトはない」・・などなど・・
タイトルは・・“シブすぎ技術に男泣き!”・・ですよ・・
この手のものづくりモノには弱くて、すぐ買っちゃいます。
中身は理系エンジニア、ものづくりに携わっておられる方にはおもしろいと思います・・・
時にはクスっと笑ってみたり、時には・・「そうなんや」・・と涙したり・・
作者は自ら設計開発の会社に9年間勤められたエンジニアの方です。
話はほとんど経験談ですし、説得力がありますね・・
なるほどと思ってしまう言葉・・
「六角レンチの回し方で、そいつが何年目かわかる」
「設計はおもいやりだ」
「掃除や片付けができねぇ奴は、必ずケガすんだ」
「機械設計にパーフェクトはない」・・などなど・・
Posted by ジャーマンロケット at
10:09
│Comments(2)
2010年02月28日
トヨタがアメリカを怒らせた本当の理由・・
アメリカでの豊田社長の公聴会・・
トヨタに対してのパッシングはかなりのものですね・・
ひとつはデトロイト出身の政治家の選挙に向けたパフォーマンスもあるんでしょうが・・・
アメリカが本当に怒っている理由は・・
昨日テレビで特集をしていました。
どうもこの方の発言に問題があったようです・・
トヨタ品質保証担当 副社長・・
アメリカへの生産、販売を拡大するうえで・・
「アメリカのメーカーとつきあいをしたほうがメリットがある」・・・
ふん・・ふん・・コスト面、物流面からもそうでしょうね・・

あと・・「地域に貢献するというトヨタの理念にかなう」・・・
ふ~ん・・なるほど・・
「今回のアクセルペダルの問題はアメリカ製の部品を使用したから」・・
「国内のトヨタグループ製では問題はない」・・

この発言がアメリカのプライドをどうも傷つけちゃったみたいです・・
“現地のために、あえて技術の劣った企業と
取引をした”と言ってるわけですから・・
初動の遅さに含め、この発言がカチンときたようです・・

トヨタに対してのパッシングはかなりのものですね・・
ひとつはデトロイト出身の政治家の選挙に向けたパフォーマンスもあるんでしょうが・・・
アメリカが本当に怒っている理由は・・
昨日テレビで特集をしていました。
どうもこの方の発言に問題があったようです・・
トヨタ品質保証担当 副社長・・
アメリカへの生産、販売を拡大するうえで・・
「アメリカのメーカーとつきあいをしたほうがメリットがある」・・・
ふん・・ふん・・コスト面、物流面からもそうでしょうね・・
あと・・「地域に貢献するというトヨタの理念にかなう」・・・
ふ~ん・・なるほど・・
「今回のアクセルペダルの問題はアメリカ製の部品を使用したから」・・
「国内のトヨタグループ製では問題はない」・・
この発言がアメリカのプライドをどうも傷つけちゃったみたいです・・
“現地のために、あえて技術の劣った企業と
取引をした”と言ってるわけですから・・
初動の遅さに含め、この発言がカチンときたようです・・
Posted by ジャーマンロケット at
07:15
│Comments(0)
2010年02月27日
訃報・・チャンバラトリオ南方英二さん亡くなる・・
チャンバラトリオの頭(かしら)南方英二さんが昨日の夜に亡くなられたそうです。
77歳とまだお若かったのに・・
南方さんは子供の頃からチャンバラトリオのリーダー(頭)として大好きでしたし・・
メンバーの山根さんとの東映時代劇で身につけられた振り付けは素晴らしかった・・
メンバーチェンジもありましたが、南方さんがいればチャンバラトリオ・・・
と思っていたのに・・
北野たけしさんの映画「ソナチネ」にも後半に出られていましたね・・
また東映時代劇以外にもここ数十年色々な映画に出ていられました・・
昭和の天才がまた一人亡くなられて・・寂しいです・・
(中央 上)南方さん
77歳とまだお若かったのに・・
南方さんは子供の頃からチャンバラトリオのリーダー(頭)として大好きでしたし・・
メンバーの山根さんとの東映時代劇で身につけられた振り付けは素晴らしかった・・
メンバーチェンジもありましたが、南方さんがいればチャンバラトリオ・・・
と思っていたのに・・
北野たけしさんの映画「ソナチネ」にも後半に出られていましたね・・
また東映時代劇以外にもここ数十年色々な映画に出ていられました・・
昭和の天才がまた一人亡くなられて・・寂しいです・・
(中央 上)南方さん

Posted by ジャーマンロケット at
11:41
│Comments(0)
2010年02月27日
ボブスレー・・カラーリングは・・金メダル・・?
リュージュ、ボブスレー・・大好きですね・・
今回のオリンピックでは開幕前から死亡事故があり、このコースのテクニカルさは分かっていました・・
さすがに棄権者も続出し、オランダ、リヒテンシュタイン、スイス、オーストラリアの男子が棄権してます・・
ボブスレー女子2人乗り決勝はカナダが1,2フィニッシュでしたが、ドイツの選手が転倒して放り出されたり、転倒する国が続出・・
ほんまやばいコースです・・・
でも本当の私の興味は、カラーリングなんです・・
日本チームのこれどうでしょうか・・
マンガ大国日本・・ここにあり・・でしょ・・♪♪


優勝カナダはナショナルカラーぽいですね・・

イギリス大英帝国は・・ブルーで渋い・・♪

ドイツは・・・?
あきませんやん・・黒のカーボンむき出しやないと・・

今回のオリンピックでは開幕前から死亡事故があり、このコースのテクニカルさは分かっていました・・
さすがに棄権者も続出し、オランダ、リヒテンシュタイン、スイス、オーストラリアの男子が棄権してます・・

ボブスレー女子2人乗り決勝はカナダが1,2フィニッシュでしたが、ドイツの選手が転倒して放り出されたり、転倒する国が続出・・
ほんまやばいコースです・・・
でも本当の私の興味は、カラーリングなんです・・
日本チームのこれどうでしょうか・・
マンガ大国日本・・ここにあり・・でしょ・・♪♪


優勝カナダはナショナルカラーぽいですね・・

イギリス大英帝国は・・ブルーで渋い・・♪

ドイツは・・・?
あきませんやん・・黒のカーボンむき出しやないと・・

Posted by ジャーマンロケット at
10:55
│Comments(0)
2010年02月27日
鉄壁の守り・・肘打ち・・すごい・・♪
いや~女子アイスホッケーの決勝戦・・・
すごかったですね・・・
なんといっても、28本のシュートをすべて止めた・・
ゴールキーパーのサバドス・・すごいですね・・・
マスク取ったら、かわいらしい女性でしたが・・
でもアメリカのラフなプレイに耐えながらも、後で肘打ちくらわせてた選手もいました・・すごい・・
アメリカ相手に・・五輪3連覇・・やはり国技ですか・・
アイスホッケーって今まで見たことなかったんですごく新鮮でした・・・
なんかすごいの大連発です・・♪

すごかったですね・・・

なんといっても、28本のシュートをすべて止めた・・
ゴールキーパーのサバドス・・すごいですね・・・

マスク取ったら、かわいらしい女性でしたが・・
でもアメリカのラフなプレイに耐えながらも、後で肘打ちくらわせてた選手もいました・・すごい・・

アメリカ相手に・・五輪3連覇・・やはり国技ですか・・
アイスホッケーって今まで見たことなかったんですごく新鮮でした・・・
なんかすごいの大連発です・・♪

Posted by ジャーマンロケット at
10:03
│Comments(0)
2010年02月24日
信頼回復できるか?・・女子フィギュアは・・
トヨタのアメリカでのリコール問題に対して、公聴会がはじまります。
信頼回復はできるでしょうか・・・
日本のものづくり全体に飛び火しなければいいんですが・・
あと女子フィギュアの行方は・・・
今日は気になることが多すぎます・・

信頼回復はできるでしょうか・・・
日本のものづくり全体に飛び火しなければいいんですが・・

あと女子フィギュアの行方は・・・
今日は気になることが多すぎます・・

Posted by ジャーマンロケット at
06:18
│Comments(0)
2010年02月21日
ビヨンセ・・レディ・ガガ・・♪♪
今日の昼過ぎから・・嫁も娘も太子町のおばあちゃんとこ行ってしまったんで、近所のマイカルで買い物です・・♪
前から欲しかったビヨンセのデビューアルバム・・
“デンジャラス・イン・ラヴ”でおます・・
去年発売のアルバムで娘がよく聞いてた「スイート・ドリームス」とかが大好きで、この頃はまってます。
アルバム聞く順番は逆ですが・・・

「クレイジー・イン・ラヴ」は渡辺直美で有名ですね・・

あとレディ・ガガも娘が持ってるアルバム聞いてから大好きです・・・♪
“THE FAME MONSTER”って2枚組みアルバムですが、1曲目の・・・
「BAD ROMANCE」が素晴らしい・・最高・・
「ALEJANDRO」やビヨンセをfeatした「TELEPHONE」もよかです。
オッサンが聞いても十分聞きごたえがある女性アーティストたちですね・・・
前から欲しかったビヨンセのデビューアルバム・・
“デンジャラス・イン・ラヴ”でおます・・
去年発売のアルバムで娘がよく聞いてた「スイート・ドリームス」とかが大好きで、この頃はまってます。
アルバム聞く順番は逆ですが・・・
「クレイジー・イン・ラヴ」は渡辺直美で有名ですね・・

あとレディ・ガガも娘が持ってるアルバム聞いてから大好きです・・・♪
“THE FAME MONSTER”って2枚組みアルバムですが、1曲目の・・・
「BAD ROMANCE」が素晴らしい・・最高・・
「ALEJANDRO」やビヨンセをfeatした「TELEPHONE」もよかです。
オッサンが聞いても十分聞きごたえがある女性アーティストたちですね・・・
Posted by ジャーマンロケット at
18:30
│Comments(0)
2010年02月21日
NPO自警団・・頼りにしてます・・♪
神戸新聞の記事から・・
元暴走族の加古川市の男性らが、防犯活動などに取り組むNPO法人を設立し、地域の安全確保に一役買っている。
かつては暴走やけんかに明け暮れたが、結束の固さを武器に「地域のために」奮起・・
いや~ええ話ですね・・・
それと新聞の写真を見ると、みんな精悍なええ顔してます・・
やっぱり夜の街はトラブルが絶えないんで、彼らがパトロールしてくれてると、すごく安心です。
でも昼間も仕事してるから、無理せんようにしてください・・
心から応援してます・・・
たまには東加古川もパトロールしてね・・?

元暴走族の加古川市の男性らが、防犯活動などに取り組むNPO法人を設立し、地域の安全確保に一役買っている。
かつては暴走やけんかに明け暮れたが、結束の固さを武器に「地域のために」奮起・・
いや~ええ話ですね・・・
それと新聞の写真を見ると、みんな精悍なええ顔してます・・
やっぱり夜の街はトラブルが絶えないんで、彼らがパトロールしてくれてると、すごく安心です。
でも昼間も仕事してるから、無理せんようにしてください・・
心から応援してます・・・
たまには東加古川もパトロールしてね・・?
Posted by ジャーマンロケット at
10:51
│Comments(0)
2010年02月21日
リアルスノーボーディング・・?意味不明じゃ・・
また出てるじゃないですか・・・
リアルスノーボーディング・・?
意味不明じゃ・・
しっかりちゃんとした日本語で話してくれ・・頼むから・・
リアルスノーボーディング・・?
意味不明じゃ・・
しっかりちゃんとした日本語で話してくれ・・頼むから・・
Posted by ジャーマンロケット at
10:19
│Comments(0)
2010年02月21日
マックと読書・・♪
今日は朝から本を読んでます・・
お供はマックのチーズバーガーとポテト・・370円・・安い・・
読んでる本は・・仕事のど真ん中・・『ものづくり組織能力』って題名です。
藤本隆宏教授が率いる“東京大学ものづくり経営研究センター”発
って書いてるだけで・・・
私は読まずにはいられない・・・
特に第5章・・生産の勝利の方程式・・
どんなこと書いてるんでしょうか・・?
楽しみです・・

いつも上質なものづくりに関する情報発信を続ける・・
東京大学ものづくり経営研究センター
企画書や提案書に引用させてもらうことがしばしば・・助かります・・

お供はマックのチーズバーガーとポテト・・370円・・安い・・

読んでる本は・・仕事のど真ん中・・『ものづくり組織能力』って題名です。
藤本隆宏教授が率いる“東京大学ものづくり経営研究センター”発
って書いてるだけで・・・
私は読まずにはいられない・・・
特に第5章・・生産の勝利の方程式・・
どんなこと書いてるんでしょうか・・?
楽しみです・・

いつも上質なものづくりに関する情報発信を続ける・・
東京大学ものづくり経営研究センター
企画書や提案書に引用させてもらうことがしばしば・・助かります・・
Posted by ジャーマンロケット at
10:11
│Comments(0)
2010年02月20日
フィギュアはジャンプ大会ではない・・♪
昨日は飲み会だったんで、男子フィギュアの演技をBSで今日はじめてみました。
高橋さん・・
4回転ジャンプは失敗したけど、すごくエモーショナルないい演技・・
今までは男女フィギュアスケートをジャンプ大会と勘違いしてましたが、そうではないんですね・・・
ニーノ・ロータの曲『道』もぴったり・・・
スノボー国母の一件であんまりオリンピック見てなかったけど・・
鬼気迫るエモーショナルなステップには久々に感動しました・・
高橋さん・・
4回転ジャンプは失敗したけど、すごくエモーショナルないい演技・・

今までは男女フィギュアスケートをジャンプ大会と勘違いしてましたが、そうではないんですね・・・
ニーノ・ロータの曲『道』もぴったり・・・

スノボー国母の一件であんまりオリンピック見てなかったけど・・
鬼気迫るエモーショナルなステップには久々に感動しました・・
Posted by ジャーマンロケット at
10:12
│Comments(0)
2010年02月20日
もう外は明るいです・・
6時30分・・もう外は明るいです。
だいぶ日が長くなってきましたね・・・
はやく春になってほしいです・・・
だいぶ日が長くなってきましたね・・・
はやく春になってほしいです・・・
Posted by ジャーマンロケット at
06:43
│Comments(0)
2010年02月20日
昨夜はここで慰労会・・“とりどーる”さん
昨夜はここで慰労会・・“とりどーる”さんです・・
おいしかったです・・・
でもめっちゃ煙たいです・・
換気システムもうちょっと・・どないか・・なりませんかね・・

お昼はこんな感じでしょうか・・
おいしかったです・・・

でもめっちゃ煙たいです・・
換気システムもうちょっと・・どないか・・なりませんかね・・


お昼はこんな感じでしょうか・・


Posted by ジャーマンロケット at
00:29
│Comments(0)
2010年02月17日
止まってます・・
25年愛用してるゼンマイ時計が止まってます・・・
またオーバーホールですな・・・3回目か・・
フォーマルにはこれなんですが、動かんので、あきません・・・

これも愛用のゼンマイ時計ですが、5年間まだ元気・・・
もうちょっとでオーバーホールでしょうか・・?
順番に動かなくなりますね・・・
またオーバーホールですな・・・3回目か・・

フォーマルにはこれなんですが、動かんので、あきません・・・
これも愛用のゼンマイ時計ですが、5年間まだ元気・・・
もうちょっとでオーバーホールでしょうか・・?
順番に動かなくなりますね・・・

Posted by ジャーマンロケット at
21:08
│Comments(2)
2010年02月16日
国母再び・・・
ひつこいようですが・・・今日も国母ネタで・・・
今日のニュースより・・
バンクーバー五輪のスノーボード・男子ハーフパイプ日本代表、国母和宏選手(東海大)の服装が乱れていた問題を受け、東海大は15日、札幌市南区の札幌キャンパスで予定していた国母選手の応援会を中止すると発表した。同大広報担当は「服装の問題や会見時の態度などで、多くのおしかりを受け、本学としては心から応援できないと判断し、自粛することにした」と話した。
こんなヤカラに教育・指導してしまった大学が・・
何を今さら・・・
今日のニュースより・・
バンクーバー五輪のスノーボード・男子ハーフパイプ日本代表、国母和宏選手(東海大)の服装が乱れていた問題を受け、東海大は15日、札幌市南区の札幌キャンパスで予定していた国母選手の応援会を中止すると発表した。同大広報担当は「服装の問題や会見時の態度などで、多くのおしかりを受け、本学としては心から応援できないと判断し、自粛することにした」と話した。
こんなヤカラに教育・指導してしまった大学が・・
何を今さら・・・

Posted by ジャーマンロケット at
21:54
│Comments(2)
2010年02月15日
娘からのプレゼント・・
昨夜遅くに帰ってきた娘からのバレンタインプレゼントは・・・
ブルガリのコロンです・・・
早速においましたが、よさげです・・・♪♪
私は早く寝ちゃったんで、まだお礼を言っていません。
朝も娘が寝てるうちに会社にいくので、お礼は今晩言います・・


ブルガリのコロンです・・・
早速においましたが、よさげです・・・♪♪
私は早く寝ちゃったんで、まだお礼を言っていません。
朝も娘が寝てるうちに会社にいくので、お礼は今晩言います・・

Posted by ジャーマンロケット at
05:57
│Comments(0)
2010年02月14日
バレンタインは麦焼酎・・
家内がバレンタインのプレゼントとして焼酎買ってくれました・・・
う~ん・・確かに現実的でええんですが・・・
二階堂も飲まずにあるし、今飲んでる吉四六も半分くらい残ってるし・・
これを飲むのは2月末ぐらいになりそうです。

麦焼酎が好きですが、節操無く色々な銘柄を飲んでますね・・
う~ん・・確かに現実的でええんですが・・・
二階堂も飲まずにあるし、今飲んでる吉四六も半分くらい残ってるし・・
これを飲むのは2月末ぐらいになりそうです。
麦焼酎が好きですが、節操無く色々な銘柄を飲んでますね・・
Posted by ジャーマンロケット at
16:52
│Comments(0)
2010年02月13日
猿以下の反省・・・
バンクーバー五輪日本代表選手団の橋本聖子団長と国母和宏がバンクーバー市内で会見し謝罪しました・・
国母は開会式への参加も自粛したようですが、17日の競技には出場する模様です・・・
国母は会見で「ご心配、ご迷惑をおかけしすみませんでした」と謝罪したようですが、この写真を見てどう思いますか?
反省しているように見えますか?・・団長より頭が高いやん・・
誤り方も教えてもろたことないんやろね・・・
私にはまだ反省していないように見えます。
というか・・この手のヤカラが簡単に反省するわけがありませんよ・・
何か悪いことしたの・・?・・ぐらいでしょう・・アホウだから・・
全日本スキー連盟は、大会出場を辞退させる意向だったそうですが、橋本聖子団長が出場させることを決めたそうで、非常に残念です。
全日本スキー連盟の意向には大賛成です。
まぁ、当たり前のコトだと思いますが・・・世の中的には
幼少からプロライセンスとって、調子こいた人生送ってたんだろう・・
新聞にいいこと書いてました・・
こんなゴキブリ・・クズガキ・・オリンピックから消えてくれ・・
断固出場反対!!!
国母は開会式への参加も自粛したようですが、17日の競技には出場する模様です・・・
国母は会見で「ご心配、ご迷惑をおかけしすみませんでした」と謝罪したようですが、この写真を見てどう思いますか?

誤り方も教えてもろたことないんやろね・・・

私にはまだ反省していないように見えます。
というか・・この手のヤカラが簡単に反省するわけがありませんよ・・
何か悪いことしたの・・?・・ぐらいでしょう・・アホウだから・・
全日本スキー連盟は、大会出場を辞退させる意向だったそうですが、橋本聖子団長が出場させることを決めたそうで、非常に残念です。
全日本スキー連盟の意向には大賛成です。
まぁ、当たり前のコトだと思いますが・・・世の中的には
幼少からプロライセンスとって、調子こいた人生送ってたんだろう・・
新聞にいいこと書いてました・・
こんなゴキブリ・・クズガキ・・オリンピックから消えてくれ・・
断固出場反対!!!
Posted by ジャーマンロケット at
19:48
│Comments(0)
2010年02月13日
ジャンプ予選・・全員通過・・
いや~オリンピック ジャンプ予選って開会式前に始まってたんですね。
結果は日本ジャンパー全員予選通過です・・
決勝でもはるか遠くまで飛んでくださいねぇ・・
結果は日本ジャンパー全員予選通過です・・

決勝でもはるか遠くまで飛んでくださいねぇ・・


Posted by ジャーマンロケット at
11:40
│Comments(0)
2010年02月13日
毎度おおきに・・ゴディバ
昨夜飲みに行って、いただいたチョコ・・・

少しはやい・・バレンタインです・・14日は日曜日やからね・・
3個あるけど・・けしてハシゴ酒というわけではありません・・
来月お返しですね・・何がいいんでしょうか?
毎年悩みます・・

これはうれしい・・もらってすぐ食べ散らかしてます・・

お店のおにいちゃんからもらった・・いらっしゃいませ毎度おおきに
・・・ゴディバ・・

これは・・記憶に無い・・危ない・・



少しはやい・・バレンタインです・・14日は日曜日やからね・・
3個あるけど・・けしてハシゴ酒というわけではありません・・
来月お返しですね・・何がいいんでしょうか?
毎年悩みます・・

これはうれしい・・もらってすぐ食べ散らかしてます・・

お店のおにいちゃんからもらった・・いらっしゃいませ毎度おおきに
・・・ゴディバ・・

これは・・記憶に無い・・危ない・・

Posted by ジャーマンロケット at
10:17
│Comments(0)