2010年02月27日
訃報・・チャンバラトリオ南方英二さん亡くなる・・
チャンバラトリオの頭(かしら)南方英二さんが昨日の夜に亡くなられたそうです。
77歳とまだお若かったのに・・
南方さんは子供の頃からチャンバラトリオのリーダー(頭)として大好きでしたし・・
メンバーの山根さんとの東映時代劇で身につけられた振り付けは素晴らしかった・・
メンバーチェンジもありましたが、南方さんがいればチャンバラトリオ・・・
と思っていたのに・・
北野たけしさんの映画「ソナチネ」にも後半に出られていましたね・・
また東映時代劇以外にもここ数十年色々な映画に出ていられました・・
昭和の天才がまた一人亡くなられて・・寂しいです・・
(中央 上)南方さん
77歳とまだお若かったのに・・
南方さんは子供の頃からチャンバラトリオのリーダー(頭)として大好きでしたし・・
メンバーの山根さんとの東映時代劇で身につけられた振り付けは素晴らしかった・・
メンバーチェンジもありましたが、南方さんがいればチャンバラトリオ・・・
と思っていたのに・・
北野たけしさんの映画「ソナチネ」にも後半に出られていましたね・・
また東映時代劇以外にもここ数十年色々な映画に出ていられました・・
昭和の天才がまた一人亡くなられて・・寂しいです・・
(中央 上)南方さん

Posted by ジャーマンロケット at
11:41
│Comments(0)
2010年02月27日
ボブスレー・・カラーリングは・・金メダル・・?
リュージュ、ボブスレー・・大好きですね・・
今回のオリンピックでは開幕前から死亡事故があり、このコースのテクニカルさは分かっていました・・
さすがに棄権者も続出し、オランダ、リヒテンシュタイン、スイス、オーストラリアの男子が棄権してます・・
ボブスレー女子2人乗り決勝はカナダが1,2フィニッシュでしたが、ドイツの選手が転倒して放り出されたり、転倒する国が続出・・
ほんまやばいコースです・・・
でも本当の私の興味は、カラーリングなんです・・
日本チームのこれどうでしょうか・・
マンガ大国日本・・ここにあり・・でしょ・・♪♪


優勝カナダはナショナルカラーぽいですね・・

イギリス大英帝国は・・ブルーで渋い・・♪

ドイツは・・・?
あきませんやん・・黒のカーボンむき出しやないと・・

今回のオリンピックでは開幕前から死亡事故があり、このコースのテクニカルさは分かっていました・・
さすがに棄権者も続出し、オランダ、リヒテンシュタイン、スイス、オーストラリアの男子が棄権してます・・

ボブスレー女子2人乗り決勝はカナダが1,2フィニッシュでしたが、ドイツの選手が転倒して放り出されたり、転倒する国が続出・・
ほんまやばいコースです・・・
でも本当の私の興味は、カラーリングなんです・・
日本チームのこれどうでしょうか・・
マンガ大国日本・・ここにあり・・でしょ・・♪♪


優勝カナダはナショナルカラーぽいですね・・

イギリス大英帝国は・・ブルーで渋い・・♪

ドイツは・・・?
あきませんやん・・黒のカーボンむき出しやないと・・

Posted by ジャーマンロケット at
10:55
│Comments(0)
2010年02月27日
鉄壁の守り・・肘打ち・・すごい・・♪
いや~女子アイスホッケーの決勝戦・・・
すごかったですね・・・
なんといっても、28本のシュートをすべて止めた・・
ゴールキーパーのサバドス・・すごいですね・・・
マスク取ったら、かわいらしい女性でしたが・・
でもアメリカのラフなプレイに耐えながらも、後で肘打ちくらわせてた選手もいました・・すごい・・
アメリカ相手に・・五輪3連覇・・やはり国技ですか・・
アイスホッケーって今まで見たことなかったんですごく新鮮でした・・・
なんかすごいの大連発です・・♪

すごかったですね・・・

なんといっても、28本のシュートをすべて止めた・・
ゴールキーパーのサバドス・・すごいですね・・・

マスク取ったら、かわいらしい女性でしたが・・
でもアメリカのラフなプレイに耐えながらも、後で肘打ちくらわせてた選手もいました・・すごい・・

アメリカ相手に・・五輪3連覇・・やはり国技ですか・・
アイスホッケーって今まで見たことなかったんですごく新鮮でした・・・
なんかすごいの大連発です・・♪

Posted by ジャーマンロケット at
10:03
│Comments(0)