2009年09月16日
今日は姫路へ・・
今日は午後から姫路のメーカーへ工場の見学に行きます。
昨日は京都→大阪から直帰したんで、仕事が溜まっておりますが
・・朝のうちになんとか片付けましょう・・
さすがにこの頃ちょっと外へ出すぎかも・・
でも昨日と違って、いいお天気です
・・今日も一日がんばりま~す・・
昨日は京都→大阪から直帰したんで、仕事が溜まっておりますが

さすがにこの頃ちょっと外へ出すぎかも・・

でも昨日と違って、いいお天気です


2009年09月15日
今日も京都へ・・
今日も朝から京都へ出張です・・
天気はあいにく雨模様ですねぇ
・・昼からは回復するようですが・・
ここんとこ京都への出張が多いんですが、関西の中ではやっぱり遠いですね・・
加古川駅を8時ぐらいに新快速に乗ればいいんで、ちょっとゆっくり行けますが・・
雨にも負けず・・今日も一日がんばっていきましょう・・
天気はあいにく雨模様ですねぇ

ここんとこ京都への出張が多いんですが、関西の中ではやっぱり遠いですね・・
加古川駅を8時ぐらいに新快速に乗ればいいんで、ちょっとゆっくり行けますが・・

雨にも負けず・・今日も一日がんばっていきましょう・・

2009年09月13日
がんばれ佐用・・
サンテレビの日曜夕刊見ています・・
今日は佐用の災害についての特集でした・・これからの復興に私自身何か出来ればと思います・・阪神・淡路大震災で助けていただいた恩返しの意味も兼ねてです・・
やはり農作物の収穫にも大きな影響があったんですね。

製麺所の方や名物ホルモン焼うどんの方々もがんばっておられます。
まずは食文化から元気になっていただけたら・・


縁があって同じ兵庫県で生活してる私たちにとって、近隣の方々が災害にあった場合、どうしたらいいんでしょうか?
私のこれからの大きな課題です・・でもてんこもりの色々な方々の佐用に対する取り組みを見ていると、そこに答えがあるみたいです。
今日は佐用の災害についての特集でした・・これからの復興に私自身何か出来ればと思います・・阪神・淡路大震災で助けていただいた恩返しの意味も兼ねてです・・
やはり農作物の収穫にも大きな影響があったんですね。
製麺所の方や名物ホルモン焼うどんの方々もがんばっておられます。
まずは食文化から元気になっていただけたら・・
縁があって同じ兵庫県で生活してる私たちにとって、近隣の方々が災害にあった場合、どうしたらいいんでしょうか?
私のこれからの大きな課題です・・でもてんこもりの色々な方々の佐用に対する取り組みを見ていると、そこに答えがあるみたいです。
2009年09月13日
いろどりやでランチ・・
昨日はいろどりやさんでお昼をいただきました。
場所は県立農業高校から西へ約500mのところです。
以前は喫茶店(ピラフが好きでした・・)の場所に新しくできたお店で、一度行きたいと思ってました。

ランチは「いろどりセット全11品」と「おさしみセット」の2種類なんですが、色々なものをちょっとだけ食べたい私としては、迷いなくいろどりセットで・・・
お刺身~サラダ~ごはん~つけもの含めて9個の小鉢とデザートとコーヒーって感じです・・これで11品ですね・・
女性にはちょうどいい量かなと思います・・若い男性、がっつり系には物足りないでしょうね・・
加古川のちょっと田舎の地域?・・にこんなお店が今まではなかったんで、また行きたいです・・
でも入口ドアの取手がネジ外れかけてるんで、直してくださいね・・
ものづくりに携わる者として気になりませんで・・
場所は県立農業高校から西へ約500mのところです。
以前は喫茶店(ピラフが好きでした・・)の場所に新しくできたお店で、一度行きたいと思ってました。

ランチは「いろどりセット全11品」と「おさしみセット」の2種類なんですが、色々なものをちょっとだけ食べたい私としては、迷いなくいろどりセットで・・・
お刺身~サラダ~ごはん~つけもの含めて9個の小鉢とデザートとコーヒーって感じです・・これで11品ですね・・
女性にはちょうどいい量かなと思います・・若い男性、がっつり系には物足りないでしょうね・・
加古川のちょっと田舎の地域?・・にこんなお店が今まではなかったんで、また行きたいです・・

でも入口ドアの取手がネジ外れかけてるんで、直してくださいね・・
ものづくりに携わる者として気になりませんで・・

2009年09月13日
誕生日のプレゼント・・
誕生日のプレゼントにネクタイいただきました・・
どうもありがとうございます・・

クレージュかわいいです・・楽しく仕事ができます・・

トラサルディ渋いです・・でもデザインかわいいから合わせ易いです・・

思いがけないプレゼントでめっちゃうれしいです。
今はまだクールビズなんで、10月からフル活用ですね・・

どうもありがとうございます・・

クレージュかわいいです・・楽しく仕事ができます・・

トラサルディ渋いです・・でもデザインかわいいから合わせ易いです・・

思いがけないプレゼントでめっちゃうれしいです。
今はまだクールビズなんで、10月からフル活用ですね・・
2009年09月13日
空気がきれいです・・
昨日久々に降った雨のせいか今朝は空気がきれいな気がします・・
来週運動会がある学校が多いようですが、インフルエンザの影響はどうなんでしょうか・・?
先週休校だったところは5連休に出るところもあるみたいです。
もうすぐ近所の神社のお祭りもありますし、めっきり秋になっちゃいましたねぇ・・

来週運動会がある学校が多いようですが、インフルエンザの影響はどうなんでしょうか・・?

先週休校だったところは5連休に出るところもあるみたいです。
もうすぐ近所の神社のお祭りもありますし、めっきり秋になっちゃいましたねぇ・・
2009年09月12日
心に残るアルバム【サンダーアンドライトニング】
心に残るアルバムシリーズ・・好き勝手にシリーズをつくってごめんなさい・・
多くの方々はなんじゃこら・・?いう感じかと思います・・
今回は「アイルランドの英雄」・・シン リジイの最後のアルバムでもある
サンダーアンドライトニングです。
リーダーのフィル・リノット(ライノット)率いるイギリスやアイルランドでは絶大な支持を得ているバンドの解散前に最後の力を振り絞ってつくった
個人的には大好きなアルバムなんです。
フィル・リノットが元タイガース・オブ・パン・タンのギタリスト、ジョン・サイクスを参加させ、もう一人のギタリスト スコット・ゴーハムのギターが激突するマニアにはたまらんという感じですねぇ・・・
左がJ・サイクスで右がフィルです・・二人ともかっこいい~

デビュー当時はアイリッシュ・フォークやブルースの要素を取り入れたバンドだったんですが、このアルバムのはそんなの微塵もありません・・完全なヘヴイーメタルなアルバムに仕上がっています・・
リーダーのフィルは1986年1月4日にヘロインの過剰摂取による内臓疾患、敗血症により死亡しました・・36才・・若い・・
ちなみにアイルランドのダブリン市ではフィルの銅像が立っているらしいです・・それと家で飼ってた犬のフィルちゃんは彼から名前をもらいました・・
アルバムはこれです
多くの方々はなんじゃこら・・?いう感じかと思います・・
今回は「アイルランドの英雄」・・シン リジイの最後のアルバムでもある
サンダーアンドライトニングです。
リーダーのフィル・リノット(ライノット)率いるイギリスやアイルランドでは絶大な支持を得ているバンドの解散前に最後の力を振り絞ってつくった
個人的には大好きなアルバムなんです。
フィル・リノットが元タイガース・オブ・パン・タンのギタリスト、ジョン・サイクスを参加させ、もう一人のギタリスト スコット・ゴーハムのギターが激突するマニアにはたまらんという感じですねぇ・・・
左がJ・サイクスで右がフィルです・・二人ともかっこいい~

デビュー当時はアイリッシュ・フォークやブルースの要素を取り入れたバンドだったんですが、このアルバムのはそんなの微塵もありません・・完全なヘヴイーメタルなアルバムに仕上がっています・・
リーダーのフィルは1986年1月4日にヘロインの過剰摂取による内臓疾患、敗血症により死亡しました・・36才・・若い・・

ちなみにアイルランドのダブリン市ではフィルの銅像が立っているらしいです・・それと家で飼ってた犬のフィルちゃんは彼から名前をもらいました・・

アルバムはこれです


2009年09月12日
今日は仕事です・・
今日は土曜日ですが、仕事です・・
急に打ち合わせがしたい・・なんて言うなよなぁ・・
まあ・・一日中雨みたいですし
、仕事溜まってるし
・・ちょうどいいかもです。
しかし来週の5連休も2日ぐらいは会社に出ないとあかんかなぁ・・たぶん・・
仕事すること自体は大好きなんですが、中国出張の疲れが残ってる感じです・・
まあ愚痴はこれくらいにして・・今日も一日がんばっていきましょう・・・
急に打ち合わせがしたい・・なんて言うなよなぁ・・
まあ・・一日中雨みたいですし


しかし来週の5連休も2日ぐらいは会社に出ないとあかんかなぁ・・たぶん・・
仕事すること自体は大好きなんですが、中国出張の疲れが残ってる感じです・・
まあ愚痴はこれくらいにして・・今日も一日がんばっていきましょう・・・

Posted by ジャーマンロケット at
07:00
│Comments(0)
2009年09月09日
昨夜は串揚げ「蔵」さんで夕食・・・♪
昨夜は串揚げ「蔵」さんで夕食・・・♪

とりあえずおまかせで串揚げを順番に出していただきましたが、おいしかったです。
カウンターではなく掘りごたつでしたがゆったりとした空間で、塩+3種類のタレでいろんな食材を楽しみました・・・
もともとお酒が主体のお店なんで、好きな麦焼酎はなかったんです・・焼酎は米オンリー・・でもおいしくいただきました。

とりあえずおまかせで串揚げを順番に出していただきましたが、おいしかったです。
カウンターではなく掘りごたつでしたがゆったりとした空間で、塩+3種類のタレでいろんな食材を楽しみました・・・

もともとお酒が主体のお店なんで、好きな麦焼酎はなかったんです・・焼酎は米オンリー・・でもおいしくいただきました。
2009年09月07日
今日は神戸と姫路へ・・・
今日は朝から神戸と姫路の取引先に行ってきます。
雲ひとつ無い、いい天気ですねぇ
・・一日がんばっていきましょう・・
月がまだ出ています・・
雲ひとつ無い、いい天気ですねぇ

月がまだ出ています・・

Posted by ジャーマンロケット at
06:14
│Comments(0)
2009年09月06日
BGMは嵐ベストアルバム
3日間会社関係のメールをチェックできてなかったんで、9時頃からぼちぼち確認しています・・・
緊急ってのは特に無さそうです・・
でも取引先に喧嘩売ってるメール(いかんやろ・・)や関係部門とちょっと揉めてるのがありますねぇ・・
明日朝からちょっと忙しそう・・・
本日メールチェックのBGMは嵐のベストアルバムです・・
娘が昨日ボーイフレンドからもらった2枚組で、これがなかなかいいですよ・・
特にDISK2に好きな曲がいっぱいあります・・・
「Happiness」「truth」は以前から大好きやし、「明日の記憶」もええ曲ですね・・
DISK1はこの後聞きます・・ちょっと楽しみですね・・
ちなみにアルバム収録曲はこんなんです・・
■ベストアルバム「All the BEST! 1999-2009」
<DISC1>
1.A・RA・SHI/2.SUNRISE日本/3.HORIZON/4.台風ジェネレーション -Typhoon Generation-/5.感謝カンゲキ雨嵐/6.君のために僕がいる/7.時代/8.a Day in Our Life/9.ナイスな心意気/10.PIKA☆NCHI/11.とまどいながら/12.ハダシの未来/13.言葉より大切なもの/14.PIKA★★NCHI DOUBLE/15.瞳の中のGalaxy/16.Hero
<DISC2>
1.サクラ咲ケ/2.WISH/3.きっと大丈夫/4.アオゾラペダル/5.Love so sweet/6.We can make it !/7.Happiness/8.Step and Go/9.One Love/10.truth/11.風の向こうへ/12.Beautiful days/13.Believe/14.明日の記憶/15.Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~/16.5×10
緊急ってのは特に無さそうです・・

でも取引先に喧嘩売ってるメール(いかんやろ・・)や関係部門とちょっと揉めてるのがありますねぇ・・
明日朝からちょっと忙しそう・・・

本日メールチェックのBGMは嵐のベストアルバムです・・
娘が昨日ボーイフレンドからもらった2枚組で、これがなかなかいいですよ・・

特にDISK2に好きな曲がいっぱいあります・・・
「Happiness」「truth」は以前から大好きやし、「明日の記憶」もええ曲ですね・・
DISK1はこの後聞きます・・ちょっと楽しみですね・・

ちなみにアルバム収録曲はこんなんです・・
■ベストアルバム「All the BEST! 1999-2009」
<DISC1>
1.A・RA・SHI/2.SUNRISE日本/3.HORIZON/4.台風ジェネレーション -Typhoon Generation-/5.感謝カンゲキ雨嵐/6.君のために僕がいる/7.時代/8.a Day in Our Life/9.ナイスな心意気/10.PIKA☆NCHI/11.とまどいながら/12.ハダシの未来/13.言葉より大切なもの/14.PIKA★★NCHI DOUBLE/15.瞳の中のGalaxy/16.Hero
<DISC2>
1.サクラ咲ケ/2.WISH/3.きっと大丈夫/4.アオゾラペダル/5.Love so sweet/6.We can make it !/7.Happiness/8.Step and Go/9.One Love/10.truth/11.風の向こうへ/12.Beautiful days/13.Believe/14.明日の記憶/15.Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~/16.5×10

2009年09月06日
今日の朝刊の記事・・
今日の神戸新聞の一面にあややの記事が・・
新兵庫人・・「音魂(おとだま)を伝える」という特集です。
播磨で松浦亜弥さんが姫路出身って知らない人はいないと思いますが、中国でも人気があるようです・・上海駅の構内に2メートル四方ぐらいのポスターが貼っていました。
松浦さんが最初デヴューされた頃はちょっと斜めに見ていたんですが、ここ数年は大ファンになりました。
松浦さんの元気やパワーは見習わないといけないと思っています・・

もう一人は村上“ポンタ”秀一さん・・
元赤い鳥のメンバーと言っても、若い方はピンとこないかもしれませんが、サッカーの応援に使われてた「翼をください」のオリジナルグループです。
若い方はテレビの堂本兄弟にもレギュラーで出てたので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
私の世代って、村上さんの演奏を赤い鳥以降もずっとリアルタイムで聞いているんで、今も活躍されていることがすごく嬉しいです。
西宮市立今津中学の吹奏楽部(名門です)から音楽活動をスタートされ、今では日本でも数少ない世界的なドラマーになられました。
松浦さんもそうですが、地元からお二人のような方が音楽業界で大活躍されているのを見てると、すごく嬉しくなりますねぇ・・
新兵庫人・・「音魂(おとだま)を伝える」という特集です。
播磨で松浦亜弥さんが姫路出身って知らない人はいないと思いますが、中国でも人気があるようです・・上海駅の構内に2メートル四方ぐらいのポスターが貼っていました。
松浦さんが最初デヴューされた頃はちょっと斜めに見ていたんですが、ここ数年は大ファンになりました。
松浦さんの元気やパワーは見習わないといけないと思っています・・

もう一人は村上“ポンタ”秀一さん・・
元赤い鳥のメンバーと言っても、若い方はピンとこないかもしれませんが、サッカーの応援に使われてた「翼をください」のオリジナルグループです。
若い方はテレビの堂本兄弟にもレギュラーで出てたので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
私の世代って、村上さんの演奏を赤い鳥以降もずっとリアルタイムで聞いているんで、今も活躍されていることがすごく嬉しいです。
西宮市立今津中学の吹奏楽部(名門です)から音楽活動をスタートされ、今では日本でも数少ない世界的なドラマーになられました。
松浦さんもそうですが、地元からお二人のような方が音楽業界で大活躍されているのを見てると、すごく嬉しくなりますねぇ・・

Posted by ジャーマンロケット at
07:13
│Comments(0)
2009年09月05日
心に刺さる1台・・【煉瓦、天翔ける/ボルボ240ターボ】
当時のボルボはほんまに四角でしたねぇ・・
でもレースではめっちゃ速いから「フライング ブリック」とか「空飛ぶレンガ」とかのニックネームで呼ばれていました・・・
1985年に海外勢を軽視していた国内の各メーカーは「一見速そうには見えないセダン・・ボルボ240ターボ」の圧倒的な速さに国内レースで優勝を奪われ、プライドを叩きのめされました。
このレースをきっかけに日本のメーカーはマシン開発のあり方等を見直して、結果BNR32スカイラインGT-Rの最強伝説が生まれたから、よかったかのかもですね。

でも今のボルボやサーブといったスウェーデンのメーカーは経営的な問題で売り買いされて、かわいそうです・・
20年ほど前はボルボのエステート(ステーション・ワゴン)に乗ってるのが、めっちゃかっこよかったんですが・・
でもレースではめっちゃ速いから「フライング ブリック」とか「空飛ぶレンガ」とかのニックネームで呼ばれていました・・・

1985年に海外勢を軽視していた国内の各メーカーは「一見速そうには見えないセダン・・ボルボ240ターボ」の圧倒的な速さに国内レースで優勝を奪われ、プライドを叩きのめされました。
このレースをきっかけに日本のメーカーはマシン開発のあり方等を見直して、結果BNR32スカイラインGT-Rの最強伝説が生まれたから、よかったかのかもですね。

でも今のボルボやサーブといったスウェーデンのメーカーは経営的な問題で売り買いされて、かわいそうです・・

20年ほど前はボルボのエステート(ステーション・ワゴン)に乗ってるのが、めっちゃかっこよかったんですが・・
2009年09月05日
中国から帰国・・
昨夜出張先の上海から帰ってきました・・
2泊3日でしたが、少々疲れております。
上海と無錫の工場視察が目的なんで、そんなハードな仕事ではないんですが、なにせ老体には・・・
でも上海の夜景はなんというか・・まさしく魔都という感じですね・・
三角屋根のビルの上にバットマンが立ってたら似合いそうです・・
キャシャーンでもいいかも・・・?


でも日があけるとこんなにかわいらしい感じです・・



中国で走ってる車って、VWばっかりです・・タクシーは古いVWサンタナですし、4割ぐらいの比率かなぁ・・?
テレビのCMも

空港から上海市内へはリニアモーターカーで移動しました。
タクシーの方が安いんですが、一度経験ということで・・

最高時速は430㌔・・・速い・・でもホンマでしょうか?
100㌔表示してたときに、並走していた観光バスが追い越してましたが・・

無錫への移動は中国の新幹線で・・上海から無錫までは1時間、現在は南京までつながっています。

無錫は上海と比べると、ちょっと旧い街並みですね・・・やっぱり「無錫旅情」ですか・・
でも今は日系企業含めて、政府が工業都市として誘致を進めてるようです。
無錫のタクシーの運転手さんにはびっくりしました。
高速道路が渋滞していたんですが、高速の入口から降りちゃったんです・・運転手さん・・前から大型トラックきてますけど・・怖い・・
上海の運転手さんもたいがいですが、それを上回っていますねぇ・・上海の方も無錫では運転できないって、言われてました・・


無錫のホテルはすごくいい部屋でした・・日本ではちょっといいビジネスホテルぐらいの料金です・・安い・・
でも枕は4個もいらないです・・


てなことで、昨日の1時半発のJALで帰国しました。

ちなみにお土産はこんなんです・・
ちょっとパチモン臭いでしょうか・・?
2泊3日でしたが、少々疲れております。
上海と無錫の工場視察が目的なんで、そんなハードな仕事ではないんですが、なにせ老体には・・・

でも上海の夜景はなんというか・・まさしく魔都という感じですね・・
三角屋根のビルの上にバットマンが立ってたら似合いそうです・・
キャシャーンでもいいかも・・・?

でも日があけるとこんなにかわいらしい感じです・・

中国で走ってる車って、VWばっかりです・・タクシーは古いVWサンタナですし、4割ぐらいの比率かなぁ・・?
テレビのCMも

空港から上海市内へはリニアモーターカーで移動しました。
タクシーの方が安いんですが、一度経験ということで・・
最高時速は430㌔・・・速い・・でもホンマでしょうか?
100㌔表示してたときに、並走していた観光バスが追い越してましたが・・
無錫への移動は中国の新幹線で・・上海から無錫までは1時間、現在は南京までつながっています。
無錫は上海と比べると、ちょっと旧い街並みですね・・・やっぱり「無錫旅情」ですか・・
でも今は日系企業含めて、政府が工業都市として誘致を進めてるようです。
無錫のタクシーの運転手さんにはびっくりしました。
高速道路が渋滞していたんですが、高速の入口から降りちゃったんです・・運転手さん・・前から大型トラックきてますけど・・怖い・・
上海の運転手さんもたいがいですが、それを上回っていますねぇ・・上海の方も無錫では運転できないって、言われてました・・
無錫のホテルはすごくいい部屋でした・・日本ではちょっといいビジネスホテルぐらいの料金です・・安い・・

でも枕は4個もいらないです・・
てなことで、昨日の1時半発のJALで帰国しました。
ちなみにお土産はこんなんです・・
ちょっとパチモン臭いでしょうか・・?
Posted by ジャーマンロケット at
07:34
│Comments(2)
2009年09月02日
今日から中国へ・・
今日から中国(上海)へ出張です・・
言葉が通じるかちょっと心配です・・
朝5時半時点ではとりあえず天気は良さそう
・・
関空到着目標は9時です・・がんばって行ってきます・・
言葉が通じるかちょっと心配です・・
朝5時半時点ではとりあえず天気は良さそう

関空到着目標は9時です・・がんばって行ってきます・・

Posted by ジャーマンロケット at
05:49
│Comments(0)