2009年09月12日

心に残るアルバム【サンダーアンドライトニング】

心に残るアルバムシリーズ・・好き勝手にシリーズをつくってごめんなさい・・

多くの方々はなんじゃこら・・?いう感じかと思います・・

今回は「アイルランドの英雄」・・シン リジイの最後のアルバムでもある
サンダーアンドライトニングです。

リーダーのフィル・リノット(ライノット)率いるイギリスやアイルランドでは絶大な支持を得ているバンドの解散前に最後の力を振り絞ってつくった
個人的には大好きなアルバムなんです。

フィル・リノットが元タイガース・オブ・パン・タンのギタリスト、ジョン・サイクスを参加させ、もう一人のギタリスト スコット・ゴーハムのギターが激突するマニアにはたまらんという感じですねぇ・・・

左がJ・サイクスで右がフィルです・・二人ともかっこいい~
心に残るアルバム【サンダーアンドライトニング】


デビュー当時はアイリッシュ・フォークやブルースの要素を取り入れたバンドだったんですが、このアルバムのはそんなの微塵もありません・・完全なヘヴイーメタルなアルバムに仕上がっています・・

リーダーのフィルは1986年1月4日にヘロインの過剰摂取による内臓疾患、敗血症により死亡しました・・36才・・若い・・なき

ちなみにアイルランドのダブリン市ではフィルの銅像が立っているらしいです・・それと家で飼ってた犬のフィルちゃんは彼から名前をもらいました・・ハート

           アルバムはこれです↓

心に残るアルバム【サンダーアンドライトニング】


同じカテゴリー(刺さる音楽)の記事画像
心に残るアルバム【ギターモンスター】・・
今から我家はプログレ祭り・・?
もう一つ心に残るアルバム【オール・アメリカン・ボーイ】
心に残るアルバム【百眼の巨人アーガス】
心に残るアルバム・・B'z松本さんソロ・プロジェクト
お勉強のBGMは・・♪
同じカテゴリー(刺さる音楽)の記事
 心に残るアルバム【ギターモンスター】・・ (2010-01-17 18:43)
 今から我家はプログレ祭り・・? (2009-12-19 12:41)
 もう一つ心に残るアルバム【オール・アメリカン・ボーイ】 (2009-09-26 11:12)
 心に残るアルバム【百眼の巨人アーガス】 (2009-09-26 10:29)
 心に残るアルバム・・B'z松本さんソロ・プロジェクト (2009-08-29 12:43)
 お勉強のBGMは・・♪ (2009-08-22 12:15)

Posted by ジャーマンロケット at 18:33│Comments(2)刺さる音楽
この記事へのコメント
な、懐かしい~
フィル・ライノット独特?(訛っているだけ?)の歌い方と、ポーズの付け方が脳裏によみがえってきましたよ。
ジョン・サイクスが若~い。
Posted by ebaanebaan at 2009年09月12日 20:27
おはようございます。

ebaanさん・・ジョン・サイクスお好きなんですね・・♪

あと「パリの散歩道」と「プリーズ・ドント・リーヴ・ミー」のボーカルにはフィル・ライノットがよく似合いますねぇ・・
Posted by ジャーマンロケット at 2009年09月13日 06:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。