2009年05月24日

雑感

兵庫県、大阪を中心に感染が広がった新型インフルエンザも個人的には終息に向かっていると思っています。
(もうすぐ梅雨ですし・・)

ここ1週間に兵庫県・大阪が実施した対応が、これからの都道府県のガイドラインになることは間違いありません。
(兵庫県で行われたことがパイロット的に日本のスタンダードになると思います)

時間稼ぎと説明しつつ、当初海外渡航者を中心に空港で検疫を続けていた厚生労働省の対応も評価したいです。

あと最初に神戸の学生さんを新型インフルエンザと診断された医療機関の方々の判断も的確だったと思います。
(神戸の医療機関に方々のモラル、責任感の高さには感服しています)

まだまだ予断を許しませんが、今回の兵庫県と大阪府の対応に感謝したいし、評価したいです。
  

Posted by ジャーマンロケット at 18:42Comments(0)

2009年05月24日

【華麗なる一族】再放送

いや~ん・・華麗なる一族の再放送してました・・♪

パソコンで会社の資料作りながら、思わず見入ってしまいました・・何回見てもええなぁ~♪

山陽特殊製鋼がモデルってことなんで親近感あるし、旧い神戸の街並みのセットもええ感じです。

こんな骨太の本格的なテレビドラマはやっぱりいいですね。

NHKの「ハゲタカ」もよかったなぁ・・来月映画公開されるみたい・・

春にしてた関西テレビの周年記念ドラマ「黒部の太陽」も本当によかった~感動した~♪

チープな連続ドラマはもういりません・・

贅沢はいいません・・せめて四半期に一回はこんなドラマ見たいです。

でも釈由美子さんが出てるドラマは無条件でOKです・・♪  

Posted by ジャーマンロケット at 18:07Comments(0)

2009年05月24日

草彅 剛さんの名言

数年前にSMAP草彅 剛さんが雑誌プレジデントのインタビューで話をされた中で・・・

・・世の中にはたぶん順番があって、どの世代にも脚光を浴びる時代がめぐってくると思うんです。
【問題は、そのときがくるまでに、しっかり準備しておけるかどうか】
今、輝いている人たちは準備を怠らず、自分の力を発揮できているわけで、本当に素晴らしいと思いますね。

製造業に携わる者として、昨年からの不景気は円高、ドル・ユーロ安、為替を含め、いつものように実態を伴わないものと感じています。

とはいえ・・現実は不景気・・しかし来るべき需要の増加にいかに準備をするかというのが大事なんでは・・

いけいけドンドン思考と見栄え重視のパフォーマンスは少しお休みし、本来やるべき地に足をつけた現場力を磨くいいチャンスではないかと思います。

半年後?に「需要がいっぱいあるけど、準備できてる?」と言われたときは、「もちろん・・♪」って言いたいですねぇ~

草彅さん・・つまらんことから解放され、早く帰ってきてください・・  

Posted by ジャーマンロケット at 10:26Comments(0)