2009年08月23日

心に刺さる1台【アルファロメオ TZ1/TZ2】

アルファロメオが1962年に登場させたジュリアTZ(チュポラーレ・ザガート)をベースに、作られたのが右のTZ1と左のTZ2です・・もちろんレース用です。

比べるとTZ2が低いですねぇ・・TZ1がお上品に見えます・・
心に刺さる1台【アルファロメオ TZ1/TZ2】


これはTZ1のリアですが、そら豆みたいです・・
ボディはアルミ製でこれでも十分軽いです。
心に刺さる1台【アルファロメオ TZ1/TZ2】


これはTZ2・・ボディは一段と軽量なFRPとなり、エンジンは165HPです。
1965年から1967の間に10台のみデリバリーされたそうです。
心に刺さる1台【アルファロメオ TZ1/TZ2】

この2台には四国の博物館に行けば逢えるみたいなんで、9月の5連休にでも行ってみたいですね・・

この博物館には、アバルトとかも生息しているみたいです・・ハート


同じカテゴリー(刺さる車)の記事画像
心に刺さる車・・『AUDI スポーツ クアトロ S1』
心に刺さる車・・“Race Toareg”
早瀬左近を思い出した・・ポルシェ・スポーツクラシック
やっぱりアルピナか・・いやいやM3か・・
心に刺さる1台【ポルシェ935/78 “モビーディック”】
心に刺さる1台・・【煉瓦、天翔ける/ボルボ240ターボ】
同じカテゴリー(刺さる車)の記事
 心に刺さる車・・『AUDI スポーツ クアトロ S1』 (2009-11-29 11:49)
 心に刺さる車・・“Race Toareg” (2009-11-26 21:01)
 早瀬左近を思い出した・・ポルシェ・スポーツクラシック (2009-10-26 23:12)
 やっぱりアルピナか・・いやいやM3か・・ (2009-10-24 12:33)
 心に刺さる1台【ポルシェ935/78 “モビーディック”】 (2009-09-23 10:48)
 心に刺さる1台・・【煉瓦、天翔ける/ボルボ240ターボ】 (2009-09-05 11:37)

Posted by ジャーマンロケット at 11:05│Comments(4)刺さる車
この記事へのコメント
こんにちは♪

四国自動車博物館は何年か前に行った事がありますが
すごいですよ!
(こんなところに こんなモノが!! って感じです)
(クラシックカー博物館には行ってません)

TZ2は今は展示されてないみたいですね.......。(TZ1のみ)
Posted by もこもこ at 2009年08月24日 15:19
こんばんは ジャーロケです。

四国にTZ2はもういないんですか・・?
残念・・・

でもサソリ(アバルト)がいるなら行ってみたいです・・♪
Posted by ジャーマンロケット at 2009年08月24日 22:59
こんにちは!
[四国自動車博物館]のURLです↓
http://www.vistanetz.com/museum.htm

ココを見ると、現在展示されている車両と過去に展示されていた車両が判ります♪
Posted by もこもこ at 2009年08月25日 10:16
ありがとうございます。

四国はサソリにランチア・・ディーノがいる事を確認しました。

一度は行かんとあきませんね・・♪
Posted by ジャーマンロケット at 2009年08月25日 23:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。