2009年08月19日
心に刺さる数台【ジャパニーズ ビンテージ カー】
言わずと知れたスカイラインGT-R・・ここから伝説が始まった・・
マツダのサバンナRX-3も好きです・・

チェリーX1-R・・・メーカー純正オーバーフェンダー・・いい時代でした。
レビン/トレノ・・ギャランGTO/FTOもそうでした・・・
X1-Rは雨のレースではやたら速かったらしい・・

シビックの高性能Ver・・RS・・ホンダらしい・・・

マツダのサバンナRX-3も好きです・・


チェリーX1-R・・・メーカー純正オーバーフェンダー・・いい時代でした。
レビン/トレノ・・ギャランGTO/FTOもそうでした・・・
X1-Rは雨のレースではやたら速かったらしい・・


シビックの高性能Ver・・RS・・ホンダらしい・・・


Posted by ジャーマンロケット at 21:16│Comments(3)
│刺さる車
この記事へのコメント
スカイラインGT-R
思い入れのある車です。
親戚のオッサンがピッカピカに磨いた状態で乗り回していました。
免許取りたての時に運転させてもらったのが嬉しかったなぁ
思い入れのある車です。
親戚のオッサンがピッカピカに磨いた状態で乗り回していました。
免許取りたての時に運転させてもらったのが嬉しかったなぁ
Posted by おっとしぃ
at 2009年08月19日 22:43

おっとしぃさん
親戚の方が本物GT-Rってすごいですね・・♪
でも当時スカイラインGT-R「ハコスカ、ケンメリ」の本物って何台ぐらいあったんでしょう・・?
ニッサンR-380のデチューンエンジンというだけで、うれしかった時代です。
親戚の方が本物GT-Rってすごいですね・・♪
でも当時スカイラインGT-R「ハコスカ、ケンメリ」の本物って何台ぐらいあったんでしょう・・?
ニッサンR-380のデチューンエンジンというだけで、うれしかった時代です。
Posted by ジャーマンロケット
at 2009年08月19日 23:13

車好きのオッサンだったので、結構気合の入った乗り方をしていたように思います。
免許取りたての身には結構キッツイ車だったと思いますがね。
今となってはいい思い出です。
免許取りたての身には結構キッツイ車だったと思いますがね。
今となってはいい思い出です。
Posted by おっとしぃ
at 2009年08月20日 12:45
