2010年01月11日

お母ちゃんと買い物・・

昨日・・家内と明石のイトーヨーカドーに今年初めて服を買いに行きました・・

家内)バーゲンやからなんか買う・・?
私)シャツとネクタイ見ようかな・・小声)

てなことで、これです・・両方で6000円・・キョロキョロ

あと追加でベルトも買いました・・♪
a.v.v・・ミッシェル・クランのチープブランド・・でも赤いステッチのベルトが欲しかったんで、大満足です・・ニコニコ
  

Posted by ジャーマンロケット at 12:31Comments(0)日記

2010年01月11日

X-masプレゼントもらってたんです・・

そうです・・X-masのプレゼントもらってたんです・・

年末年始・・体調悪かったんで、箱にしまいこんでたんです。

太短いぶっさいくな指にジャストフィットする黒革の渋い手袋・・
いつもありがとうございます・・

普段は車なんですが、これから電車で出張する時に大活躍すると思います・・

指短か・・でもこれでちょうどいい・・足袋じゃないですよなき

Chloeの刻印がかっこいい・・・ニコニコ

裏地があったかい・・
  

Posted by ジャーマンロケット at 12:05Comments(0)日記

2010年01月10日

MONCLERってそんなにいいんですか・・?

うちの娘がこの時期に好んで着ているダウン・・
MONCLERってそんなにいいんですか・・?

いっしょに買いにいった時も、結構値段高かったなぁ・・・

おっさんには理解不能です・・キョロキョロ
ルイ・ヴイトンとかエルメスの良さはなんとなく分かるんですが・・

この前買った・・黒いショートダウン・・↓

昔からもってる濃茶のロングダウン・・↓

裏地のマンガはたしかにかわいい・・↓

  

Posted by ジャーマンロケット at 11:49Comments(2)日記

2010年01月10日

今年の香り・・臭い・・?

今年の香り・・臭い・・はこれに決定・・ニコニコ

加齢臭ただよう年齢なんで、オーデコロンは必要不可欠です・・ヒ・ミ・ツ


『ROKEY man』ってコロンなんですが、年末に娘が買ってきてくれて試しに使ってたんですが・・
違和感ないんで今年はこれを使いましょう・・

去年までは少し甘い香りだったんで、今年はちょっと辛口ですな・・♪

人間としても辛口になればいいんですが・・赤面  

Posted by ジャーマンロケット at 11:32Comments(0)日記

2010年01月09日

ジャーマンロケットの理由・・

私がプログで使ってるハンドルネーム・・『ジャーマンロケット』の理由ですが・・

第2次世界大戦のヨーロッパ戦線でドイツの敗色が濃厚となった時期に、主に連合軍爆撃機の要撃のために実戦配備されたメッサーシュミットMe163B KOMET(コメット 彗星)というロケット戦闘機が子供の頃から大好きなんです・・

ドイツという国も好きなんですが、唯一実戦で推進力にロケットを使った戦闘機ということで・・・・
ドイツのロケット戦闘機⇒ジャーマンロケット・・
ということで色んなサイトで使ってます。





少し技術的な話をしますと、2トン近い2つの液体燃料(濃縮過酸化水素と燃焼液)を納めるため、機体は丸みを帯びてますし、ずんぐりしてますね・・

強力な推進力を比較的シンプルな機構で得られるロケットエンジンの性能はさすがに凄まじく、上昇力は12000mまで3分30秒(最速のレシプロ機でもゆうに10分以上かかります)、速度は960km/h。

実戦で初めてMe163に遭遇した米軍はその高速さに何も対応出来なかったようです・・・

しかしその反面、一挙に燃料を燃焼させるロケットの特性上、推力を得られるのはたったの7分30秒間・・・
その後はグライダーとして滑空しか出来ません。
迎撃機としてはその時間の中で離陸上昇、敵機の捕捉、攻撃、待避を行う必要があり、コメットが活躍出来るのは、配備された飛行場の周辺に(非常に狭い範囲で)限られました。

高性能を持ちながら、試作に近いため、本来の性能を発揮できなかった悲哀のロケット戦闘機・・

歪(いびつ)なものが大好きな私としては、こんな最高に歪なもんが大好きなんです・・

松本零士さんのコックピットシリーズ『エルベの蛍火』でのコメットをプラモデルで10年ほど前に買ったんですが、手付かずです・・


  

Posted by ジャーマンロケット at 11:25Comments(4)日記

2010年01月09日

創作熟語・・神戸新聞記事・・

神戸新聞の記事にこんなのがありました・・・
20年間の世相、創作熟語にすれば・・・

人々の記憶に残る出来事を簡潔に表現されてます。

ちなみに2009年は・・『遠奔千走 とうほんせんそう』が最優秀作品だそうです・・もとは東奔西走ですね・・

土日祝日の高速道路料金千円に・・なるほど・・

2006年は・・『住人怒色 じゅうにんどいろ』(十人十色)

耐震強度偽装に怒り・・そういやホテルやマンションでそんなことありましたよね・・

今年はどんな創作熟語になるんでしょう・・?

  

Posted by ジャーマンロケット at 07:20Comments(0)日記

2010年01月08日

昨夜も姫路の紬さんです・・

昨日はここで夕食でした・・お馴染の姫路の紬さんです・・

毎月行ってますね・・完全にリピーターです・・ニコニコ

今回は2階のこの個室・・・掘りごたつがええ感じです・・・拍手



お料理は・・『造り盛合せ』・・『てんぷら盛合せ』・・『焼き白子』・・
『にぎりと巻き寿司の盛合せ』・・『赤だし』・・等々・・うまかった・・

病み上がりの身体にしみわたるおいしさです・・・



  

Posted by ジャーマンロケット at 00:34Comments(0)おいしいお店

2010年01月06日

今日は西明石・・『ふく音』さんで・・

今日は西明石の『春夏秋冬 ふく音』さんで新年会です・・スマイル

といっても私じゃないです・・家内と娘と有志一同です・・

なんで西明石やねん・・遠いやん・・なんですが・・
幹事の方が決めたそうで・・先ほど駅まで送っていきました。

家内は全然飲めないんですが、娘が結構いけるんで心配です・・

明日は私が飲みに行くんで、朝は車で送ってくださいね・・ニコニコ
朝7時には起きれるぐらいに帰ってきてくださいね・・タラーッ

↓お店はこじんまりとした感じですね・・おいしかったら行きたいです・・・


ちなみに場所はここです・・西明石駅のすぐ近くみたいですね・・
  

Posted by ジャーマンロケット at 20:05Comments(0)グルメ

2010年01月04日

ランチは高砂・・『ステーキ梅はら』さんで・・

今日は正月休みの最後ということで・・近場でランチです。

高砂のジャスコ近くにある『ステーキ梅はら』さんでいただきました。

移転されてからは始めてですね・・キョロキョロ
以前より駐車場が整備され、止めやすくなってます・・ニコニコ

梅はら定食をいただきましたが、お腹いっぱいです・・
お肉は少しだけですが、お昼にはちょうどいいですね・・

お昼前にはそうでもなかったんですが、出て行く頃には待ちが出来るほど繁盛してました・・
駐車場もいっぱいでしたし、やっぱり人気店なんですね・・スマイル

  

Posted by ジャーマンロケット at 14:14Comments(2)グルメ

2010年01月04日

筆談ホステス・・ドラマ楽しみです・・♪

聴力を失いながらも銀座のナンバーワンホステスとして活躍する斉藤里恵さんの自叙伝をドラマ化した「筆談ホステス」が、来週日曜日から放送されます・・テレビ

斉藤さんの存在を知ったのは、10月ごろ・・?
朝の徳光さんの番組で特集をしてたんですが・・見入っちゃいました・・ピカピカ

またハンディキャップを逆に自分の個性として、活躍されている姿には本当に感銘を受けました・・

ちなみにドラマでの斉藤さん役は・・
もちろん私の大好きな北川景子さまですよ・・・ニコニコ


斉藤里恵さん・・ご本人も非常にお綺麗な方です・・拍手

  

Posted by ジャーマンロケット at 07:17Comments(4)日記

2010年01月01日

謹賀新年・・

明けまして おめでとうございます。

風邪と結膜炎で沈没してましたが、ちょっと元気になってきました・・ニコニコ

今年も私のような不良中年の戯言にお付き合いいただけると幸いです・・ヒ・ミ・ツ

・・・これは大好きなデニス・ホッパー・・昔のね・・ハート
・・・ある意味・・私の目標ですね・・ピカピカ
  

Posted by ジャーマンロケット at 18:53Comments(2)日記