2012年06月15日
責任と権限
石原都知事・・いつ見ても痛快です・・

しびれる発言・・やっぱり政治家はこうじゃないとね・・

トップたるもの、責任と権限が常につきまとうものだと思います。
でも今の日本の方々は権限は欲しいけど、責任取りたくない方々が非常に多いと思います。
世の中すべて決定権・権限のある人間には責任があるということを自覚していただきたい。
民間企業でも当たり前のことなんですから・・
この新聞記事・・ばっかじゃやね~の・・
でもこんな報道してくれる新聞社があることはまだありがたい・・
【産経新聞記事】
石原都知事は「思想の毒蛇」 中国紙、尖閣購入で痛烈批判
2012.6.14 19:01 [石原慎太郎]
14日付の中国共産党機関紙「人民日報」系の環球時報は、尖閣諸島を購入しようとする東京都の石原慎太郎知事について、「思想の毒蛇」と例えるなど激しく批判する記事を掲載した。
同記事は、最近の石原氏の一連の言動を「包丁を振り回して、国交正常化40周年を迎えた中日関係をめった刺ししている。両国関係が出血し苦しくなればなるほど、彼は快感を味わうだろう」と表現。「この好戦かつ狂気な政治家に導かれるまま行けば、最終的に日中間で戦争が起きる可能性がある」と恫喝(どうかつ)した。(北京 矢板明夫)


しびれる発言・・やっぱり政治家はこうじゃないとね・・

トップたるもの、責任と権限が常につきまとうものだと思います。
でも今の日本の方々は権限は欲しいけど、責任取りたくない方々が非常に多いと思います。
世の中すべて決定権・権限のある人間には責任があるということを自覚していただきたい。
民間企業でも当たり前のことなんですから・・
この新聞記事・・ばっかじゃやね~の・・
でもこんな報道してくれる新聞社があることはまだありがたい・・
【産経新聞記事】
石原都知事は「思想の毒蛇」 中国紙、尖閣購入で痛烈批判
2012.6.14 19:01 [石原慎太郎]
14日付の中国共産党機関紙「人民日報」系の環球時報は、尖閣諸島を購入しようとする東京都の石原慎太郎知事について、「思想の毒蛇」と例えるなど激しく批判する記事を掲載した。
同記事は、最近の石原氏の一連の言動を「包丁を振り回して、国交正常化40周年を迎えた中日関係をめった刺ししている。両国関係が出血し苦しくなればなるほど、彼は快感を味わうだろう」と表現。「この好戦かつ狂気な政治家に導かれるまま行けば、最終的に日中間で戦争が起きる可能性がある」と恫喝(どうかつ)した。(北京 矢板明夫)
Posted by ジャーマンロケット at 21:21│Comments(0)