2010年03月27日
昨夜は加古川“創味”さんで送別会・・・
昨夜は送別会で加古川“創味”さんへ・・・
場所はヤマトヤシキの少し南・・
加古川市民ではお馴染の寺家町商店街の近くです。
お店は宮崎地鶏と焼酎が売りとのこと・・


サラリーマン・・この時期になると別れと出会いがあるのは当たり前・・
どうせなら・・気持ちよく送り出してあげたいですよね・・
店に入ると・・・間口は狭いですが。奥行きがある店内です。
うなぎの寝床といわれる京都の町家風でしょうか?
料理はこんな感じのコースと鍋でした。

何がおいしいかというと・・“創味サラダ”・・
地鶏とか焼酎よりここではこれでしょ・・
なんやかんやで9時ごろまで宴は続き・・
その後まだ3ヶ所ほど定期パトロールをして・・
無事に朝2時・・家に帰ってきました。
場所はヤマトヤシキの少し南・・
加古川市民ではお馴染の寺家町商店街の近くです。
お店は宮崎地鶏と焼酎が売りとのこと・・

サラリーマン・・この時期になると別れと出会いがあるのは当たり前・・
どうせなら・・気持ちよく送り出してあげたいですよね・・
店に入ると・・・間口は狭いですが。奥行きがある店内です。
うなぎの寝床といわれる京都の町家風でしょうか?
料理はこんな感じのコースと鍋でした。

何がおいしいかというと・・“創味サラダ”・・
地鶏とか焼酎よりここではこれでしょ・・

なんやかんやで9時ごろまで宴は続き・・
その後まだ3ヶ所ほど定期パトロールをして・・
無事に朝2時・・家に帰ってきました。
Posted by ジャーマンロケット at 10:52│Comments(2)
この記事へのコメント
寺家町ちかくの創味ですか、どこら辺かな?見たことあるような、ないような
うちの職場は人数が多いので、送別会はプラザホテル、歓迎会は体育館
って決まってるそうです。ちなみに前の職場は「焼肉の彦」でした。色気も何もありませんわ。
それにしても、よく食べ、よく飲み、よく遊びますね

うちの職場は人数が多いので、送別会はプラザホテル、歓迎会は体育館

それにしても、よく食べ、よく飲み、よく遊びますね

Posted by itsumi at 2010年03月27日 12:48
こんにちは・・・
創味さんの場所はヤマトヤシキを南へ通りを2つ行ったところ、ベルデモールと家具屋さん(名前忘れました)の間ぐらいです。
昔ケーキ屋さん?があったとこらしいです・・プラザホテルからも近いですよ
itsumiさんの職場では歓迎会は体育館でされるんですか?
ひょっとして歓迎バレーボール大会とかするんでしょうか・・?
健康的ですね・・♪
「焼肉の彦」・・志方でしたっけ・・昼一度食べに行ったことがあります。
10年以上前ですが、おいしかったです・・やっぱ色気より食い気ですね・・♪
4月に入ると歓迎会シーズンということで・・週末は食べて、飲んで、遊んでが続きますね・・
創味さんの場所はヤマトヤシキを南へ通りを2つ行ったところ、ベルデモールと家具屋さん(名前忘れました)の間ぐらいです。
昔ケーキ屋さん?があったとこらしいです・・プラザホテルからも近いですよ
itsumiさんの職場では歓迎会は体育館でされるんですか?
ひょっとして歓迎バレーボール大会とかするんでしょうか・・?
健康的ですね・・♪
「焼肉の彦」・・志方でしたっけ・・昼一度食べに行ったことがあります。
10年以上前ですが、おいしかったです・・やっぱ色気より食い気ですね・・♪
4月に入ると歓迎会シーズンということで・・週末は食べて、飲んで、遊んでが続きますね・・
Posted by ジャーマンロケット at 2010年03月27日 17:11