2009年08月16日

技術・技能継承・・

今日の朝刊1面、4面に「新兵庫人」でJR西日本の技術継承に関する記事がありました。

技術・技能継承・・
技術・技能継承・・


どの企業も同じでしょうが、若手への技術・技能の継承については試行錯誤されているのが現状ではないでしょうか・・若葉マーク

知識・スキルは教えることが出来ても、そのベースにある哲学、信念というのは難しいです・・

記事のなかで、「立派な器があっても、そこに入れるモノが無ければ意味をなさない。組織自体は立派な仕組みになっていても、それを運営する人に人材が得られなければ、無用の長物であろう」・・・

やはり企業にとって最大の財産は人材なんでしょうね・・

あまりにも当たり前のことなんですが、これがどの企業にとっても大きな課題ですね・・



同じカテゴリー(ものづくり)の記事画像
昨日の出張・・
工場の歩き方・・高砂かいわい
こんな記事が載ってます・・
心に残るアルバム・・「シュープリームス」
大人の社会科見学・・・
工場の歩きかた・・
同じカテゴリー(ものづくり)の記事
 昨日の出張・・ (2010-01-23 17:48)
 工場の歩き方・・高砂かいわい (2010-01-12 06:32)
 こんな記事が載ってます・・ (2009-12-06 07:18)
 心に残るアルバム・・「シュープリームス」 (2009-11-21 11:34)
 大人の社会科見学・・・ (2009-11-18 21:46)
 今日は姫路へ・・ (2009-09-16 06:06)

Posted by ジャーマンロケット at 07:08│Comments(0)ものづくり
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。