2009年08月02日

『何のために働くのか』

昨日はこの本・・『何のために働くのか』を久しぶりに読み返してみました・・
『何のために働くのか』

北尾さんは兵庫県出身で慶応義塾大学卒業後、野村證券に入社されその後、孫正義氏の招聘によりソフトバンクで常務をされていた方です。

ホリエモン騒動の時にソフトバンクのフロントマンとしてテレビによく出ておられたので、記憶にされている方もいるのでは・・・・

2年前に初刊を一度読んだんですが、その当時世間は比較的バブリーだったんで、今の不景気なときに改めて読んでみました。

『人は何のために働くのか』・・『働くことが人間性を深め、人格を高くする。働くことは人間を磨くこと、魂を磨くことだ』

『仕事即ち修行なのだと思います。仕事ができるようになるとは、人間として一流になるということなのです。』

久しぶりに読みましたが、心に残るいい本ですねぇ・・本

今日はこれ読んでみようと思っています。
日本経団連会長ならびにキヤノン会長の御手洗さんと元伊藤忠商事社長の丹羽さんの対談です。
『何のために働くのか』


同じカテゴリー(刺さる本)の記事画像
こんなの買って読んでます・・(2)
こんなの買って読んでます・・(1)
この頃はまってます・・「沈黙の艦隊」
同じカテゴリー(刺さる本)の記事
 こんなの買って読んでます・・(2) (2010-01-16 11:28)
 こんなの買って読んでます・・(1) (2010-01-16 11:04)
 この頃はまってます・・「沈黙の艦隊」 (2009-11-21 18:01)
 心に刺さるマンガ・・「コックピット」 (2009-09-19 19:17)

Posted by ジャーマンロケット at 07:14│Comments(0)刺さる本
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。