2009年08月01日
ヤフー配信開始・・頭文字D
昨日ヤフーのトップ画面に漫画「頭文字D」の配信スタートってありました。

なんだかんだで14年ぐらい続いているんですが、1995年にヤングマガジンで始まって、気がつけば今も見ています。
ちなみに主人公の藤原拓海が乗っているのはスプリンタートレノAE86
ドアには「藤原とうふ店」・・もとは峠のホテルへの配達用の車です。

ライバル?・・同じチーム「プロジェクトD」の高橋啓介はRX-7 FD3S
高橋兄弟の次男・・お医者さんの息子でおぼっちゃまです。

これは拓海と啓介のはじめてのバトル・・(第2巻ぐらいのかな・・?)

あげくのはてに、数年前にはとうとうこんなもんを作ってしまいました・・・

いつも興味がわくと、すぐに具現化したくなっちゃいます・・

なんだかんだで14年ぐらい続いているんですが、1995年にヤングマガジンで始まって、気がつけば今も見ています。
ちなみに主人公の藤原拓海が乗っているのはスプリンタートレノAE86
ドアには「藤原とうふ店」・・もとは峠のホテルへの配達用の車です。

ライバル?・・同じチーム「プロジェクトD」の高橋啓介はRX-7 FD3S
高橋兄弟の次男・・お医者さんの息子でおぼっちゃまです。

これは拓海と啓介のはじめてのバトル・・(第2巻ぐらいのかな・・?)

あげくのはてに、数年前にはとうとうこんなもんを作ってしまいました・・・
いつも興味がわくと、すぐに具現化したくなっちゃいます・・

Posted by ジャーマンロケット at 07:12│Comments(0)
│車の事